こんにちは、LSDDESIGNS TESTER&STAFFの水野ユウキです☺️
今回は、「UV UPF50+フルガードLSDロンT」を、実際のフィールドで着用してみた使用感、水野おすすめポイントを紹介していきます🤭
↑まさにフルガード🕶️
★使用した状況:灼熱の都市型河川シーバスゲーム
7月の東京湾奥エリア。気温は34℃、湿度70%を超える灼熱の中、朝マズメから河川で実釣スタート。直射日光と反射熱がきつく、ウェーディングやランガンでは「体力と集中力の維持」がカギになるシチュエーションでした。
★着用感:軽い、ムレない、そして動きやすい
着た瞬間にまず感じたのは、「驚くほど軽い」ということ。汗をかいてもベタつきにくく、風が通るとサラッとした清涼感が身体を包んでくれます。ストレッチ性も高く、キャスト、ランディングといった動作もストレスゼロ。
個人的には、ネックガード一体型というのがありがたく、首元の日焼けや虫刺されからもしっかり守ってくれました。
↑キャップの上からでも👍️
★UVカット性能:肌が焼けない=集中力が持続
このロンT最大の特長である「UPF50+」というUVカット性能。これが実釣時間を重ねるごとに、ボディブローのように効いてきます。
普通のロンTや安物のラッシュガードだと、日差しを浴び続けた部分がジリジリと焼けてきますが、このフルガードLSDロンTではそれが一切なし。
特に長時間の釣行では、「肌を焼かない=疲れない=釣りに集中できる」という図式が成り立ちます。
↑シーバスキャッチ👍️釣りに集中できました🤭
★デザイン:釣り場でも街でも着れる
L.S.D.DESIGNSらしく、釣り場でも映えるスタイリッシュなロゴ配置とシルエット。シンプルなのに存在感があり、私服としてもそのまま使えます。
↑炎天下の中某テーマパークを歩き回るのにも大活躍しましたww
↑ラッシュガードとしても優秀◎
★おすすめポイントまとめ
✅ 真夏でも涼しく快適な着用感
✅ UPF50+で日焼け・疲労を大幅軽減
✅ ストレッチ性&軽量素材で動きやすい
✅ ネックガード一体型で首元もしっかりフルガード
✅ 釣行後も街でそのまま着れるデザイン性
★総評:一着持っておいて間違いなしの“夏の釣りの正装”
過酷な夏の釣りにおいて、ウェアの快適性は釣果に直結します。「UV UPF50+ フルガードLSDロンT」は、そんなタフコンディションを戦い抜くための頼れる相棒。
これを着てからというもの、日焼け止めの回数も減り(日焼け止め塗るのは顔の一部だけww)、集中力も持続するようになりました。まさにプロアングラー視点でも
“夏の釣りの正装”といえる一着です。
気になった方は、ぜひ一度フィールドで
体感してみてください!